データ入稿ガイド - 08(不要なデータ削除、データのロックはすべて解除)
不要なデータの削除、印刷データのロックはすべて解除してありますか
01.印刷に必要なデータのみご入稿ください
入稿データの印刷範囲内に印刷に不要なオブジェクトやフォントが含まれていると、一緒に印刷されてしまう可能性があります。
弊社ではオブジェクトやフォントが不要か否かの判断が難しいため、データをそのまま印刷いたします。入稿データ内には印刷に必要なもののみを残し、あとは削除していただくのが安全です。

印刷しない版下データは削除してください
ご注文箱数よりも多く版下データが入稿された場合、弊社では印刷データの判別がつかず、確認のため納期に遅れが生じる場合があります。
備考欄等で印刷データの指示があったとしても、余分な版下データが含まれていると印刷ミスに繋がる恐れがあるため、印刷に進むことができない場合があります。印刷に不要な版下データは必ず削除してから入稿ください。

02.ロックされている箇所は印刷されません
データ作成が完了したら、全ての印刷データのロックを解除した状態でご入稿ください。
データがすべて表示されていても、ロックされている部分は印刷に反映されません。印刷抜けの原因となるため、オブジェクトやレイヤーのロックはすべて解除してください。


Point!
印刷データの入ったレイヤーのロックは必ず解除

Point!
個別にロックされているオブジェクトは、メニューバーの『オブジェクト』→『すべてをロック解除』から解除可能
データ入稿前の確認項目
作成した入稿データに不安がある方は、名刺良品で確認させていただく『データチェックサービス』をご用意しております。ご注文の際に、『データチェック有り』にチェックを入れてお申し込みください。
誤字脱字やデザイン・レイアウト等に関しては、データチェックサービスの対象外となりますので、あらかじめご理解いただきご注文ください。