安い!早い!簡単!名刺の印刷・作成は
データ入稿専門の名刺良品へ!

シャインフェイス-FS

1,100

表裏で質感の異なる用紙。表面は光の加減で淡く輝くパール調の塗工がされており、裏面は非塗工となっていて書き込みが可能です。

カラーバリエーション

ゴールド

【対応商品】

  • データチェック名刺・カード印刷
  • データチェック2つ折り・3つ折り印刷
  • データチェックチケット印刷

特性チャート

         
四六判(連量)厚さ
180kg0.30mm
加工適正プリンター適性
箔押し加工:◯
PP加工:不可
インクジェット:△
レーザー:◯
環境配慮 
竹尾の環境対応紙FSC®森林認証紙

デザインを邪魔しない、控えめなパール調の輝きが魅力の用紙

『シャインフェイス-FS』は、表裏で特性が異なる用紙です。
表面はパール調の加工がされていて、紙を傾けると光の加減で淡く、上品に輝きます。

名刺良品で取り扱っているパール調の用紙の中では、一番控えめな光沢をしており、落ち着いた仕上がりになります。テーマを問わず、様々なデザインに合わせやすいです。

裏面は何も加工が施されておらず(非塗工)、上質紙に近い紙質をしています。表面に比べて裏面はインクが擦れにくく、ボールペンでの筆記やスタンプでの押印に適しています。

※『シャインフェイス-FS』は、表面にのみ、光沢加工が施されています。
※パール面で印刷をしたい面を「表」として、 データ内に必ず「表裏」の表記をしてください。





特色印刷の代わりにゴールドの色合いが表現できる用紙

名刺良品では、『シャインフェイス-FS』シリーズの中で薄いイエローの色味の『シャインフェイス-FS ゴールド』を取り扱っています。パール調の加工がされた表面は、淡い金色のように見えます。

通常、専用のインクを使う「特色印刷」でないと表現が難しい「金色」ですが、『シャインフェイス-FS ゴールド』のパール面の色味をうまく利用することで、特色印刷に対応ができない「オンデマンド印刷」でも金色に近い表現をすることができます。

印刷適性は両面とも高く、写真やイラストを印刷する場合の発色も問題ありませんが、パール面(表面)に濃い色を広範囲に印刷すると、パール感が薄れてしまう恐れがあります。ベタ面などを作る場合は10%~50%程の薄めの色を使うのがオススメです!





キラキラと筆記性を兼ね備えた用紙です。

表面のみに上品なパール調の光沢をもったこの用紙。「どうせなら両面ともキラキラだったらよかったのに、、、。」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし!裏面は塗工されていない用紙なので、筆記性が抜群なんです。
キラキラの加工面にはお名前や屋号、ロゴマークを配置し、裏面はメモ欄やスタンプ欄にすれば、デザイン性と実用性を兼ねた名刺やカードを作ることができます!

書き込みすることなどを想定されている場合には、ピッタリの用紙かもしれません。