【事例紹介】このデザインは裁ち落とし加工あり?名刺入稿をもっとスムーズに

こんにちは、名刺良品ブログです!
今回の名刺良品ブログでは、
「【事例紹介】このデザインは裁ち落とし加工あり?名刺入稿をもっとスムーズに」について
スタッフが紹介させていただきます。
この記事を読むことで、自分自身で作成したデータが
断ち落とし加工「あり」なのか「なし」なのか判断しやすくなります。
ぜひ、データを作成する際にお役立ていただけますと幸いです。
裁ち落とし加工とは
塗りたし部分を含めて用紙を断裁し、目的のサイズに仕上げるオプション加工のことを
「裁ち落とし加工」といいます。
フチがないことから、「フチなし印刷」とも呼ばれています。
気候の変化に伴う用紙の状態や機械の精度などによって、
印刷から断裁までの工程上、どうしても2mmまでのズレが生じることがございます。
そのため、フチなし印刷をする場合は、塗り足しデータを作成いただく必要がございます。
塗り足しや裁ち落とし加工については、弊社ホームページの「入稿データ作成ガイド」にも記載がございますので、よろしければご覧ください。
【印刷・断裁ズレを考慮したデータを作成しましょう】
▶https://www.meishiryohin.com/option/tachiotoshi
このデザインは、裁ち落とし加工あり?
今回、このブログを読んでくださっているみなさんが気になっているのは、
自分自身で作成したデータが、断ち落とし加工「あり」に該当するのか「なし」なのか、ですよね。
ご安心ください。
事例をもとに、ご紹介させていただきます!
これって裁ち落とし加工あり?【事例集】
たくさんのご注文をいただいている中で、特に悩んでしまうような事例を
いくつかピックアップさせていただきました。
ぜひ、データを作成する際に参考にしていただけたらと思います。
事例1:仕上がりサイズのフチにテキストデータがくっついている

仕上がりサイズのフチぴったりにテキストデータがくるように仕上げたい場合、
印刷・断裁のズレが多少あることから、断ち落とし加工「あり」という認識になります。
事例2:中心から周りに広がるように色が抜けていく画像を使いたい

こちらのデータの場合は、一見裁ち落とし加工が「あり」なのか「なし」なのか、わかりにくいですよね。
そんなときは、メニューバーにある「オブジェクト」より「分割」もしくは「ラスタライズ」を選択したあとに、
Illustratorにあるスポイトツールを使用することによって、
色がどこまでのっているのかを確認することができます。
※データによっては、透明部分を分割・統合する必要があります。
それでは、調べてみましょう。
スポイトツールを使ってみたところ、「Y」の色が1.18%になっていますね。
よって、こちらのデータは裁ち落とし加工「あり」となります。
※裁ち落とし加工を希望しない場合は、仕上がりサイズより内側2mmまで濃度が0%であることが条件となります。
白色データが仕上がりサイズよりはみ出ているけど、裁ち落とし加工あり?

CMYKカラーそれぞれの横にあるバーは、濃度を表しています。
弊社では白色を扱っていないので、データ上は白色だったとしても濃度が0%であれば、
色がのっていないという認識となり、用紙の地の色が見えます。
そのため、濃度0%の白色のデータを仕上がりサイズよりはみ出して作成した場合は、
濃度が0%であればトナーがのらないので、上記データの場合は、裁ち落とし加工が「なし」となります。
こんなデータは断ち落とし加工「あり」と判断されちゃうかも?

こちらのデータの場合は、断ち落とし加工「あり」となります。
印刷・断裁ズレによって、外側のデータも一緒に印刷されてしまうので、
断ち落とし加工を希望しない場合は、印刷に不要なデータを必ず削除するようにしましょう。
※用紙の色をイメージしてデータを配置した場合も同様です。
逆に、印刷に必要なデータであった場合は、
ズレが生じた際に枠デザインが入ったり入らなかったりしてしまうため、
内側2mmまで塗り足しデータを作成すると、ズレが目立ちにくくなります。
もし作成データに不安を感じたら、データチェックサービスを申し込むのがオススメ!

今回は「【事例紹介】このデザインは裁ち落とし加工あり?名刺入稿をもっとスムーズに」について、
ご紹介させていただきました。
上記ご紹介させていただいたデータは、あくまでも事例となりますため、
下記URLも併せてご確認いただけますと幸いです。
【印刷・断裁ズレを考慮したデータを作成しましょう】
▶https://www.meishiryohin.com/option/tachiotoshi
「事例を見たけど、それでも不安・・・」
「データがちゃんと作成できているか、心配だな・・・」
そんな方に向けて、弊社では、データ入稿ご注文時のオプションサービスとして
『データチェックサービス 330円/ 版(データ)』を実施しています。
下記URLに、データチェック項目が記載されておりますので、
よろしければ、ご検討ください。
【データチェックサービス】
▶https://www.meishiryohin.com/option/datacheck
みなさまからのご注文を心よりお待ちしております。